2014・F3A日本選手権 ( 宇都宮 ) 野田光明氏・大久保常明氏出場の為、9月1日から出発しました。 index
今回は大久保氏の写真を元に、少ない情報から私なりの偏見を出しつつ編集しますので、数多くの誤解等有る事を十分にご理解の上、ご覧ください。m(_ _)m
【総評】
今回の選手権は昨年同様、野田光明氏と大久保常明氏の出場で、練習も両氏ともに気合の入った練習を続けてきて、クラブとしてもさらなる飛躍を期待していましたが、さすがに全日本選手権の出場者レベルも益々高くなっていて、残念ながら、昨年の順位に及ばずに終了しました。
来年は是非とも順位を伸ばしてほしい物です。
遠征初日 9月1日 |
|
![]() |
出発前の野田氏と大久保氏 帰ってきた時に、このお二人がこれより笑顔が増すのを期待したいと思います。 |
![]() |
松岡氏と合流 今回は大久保氏の車で、むさくるしい男3人旅で゜す。 |
![]() |
多分到着してコンビニで夜弁だと思われます。 野田氏も長旅で疲れた様子ですが、松岡氏はまだ余裕のようです。 多分、運転もせずに高いびきで寝てたんだと思われます。 |
![]() |
野田氏が出発前から、「富士山を見たい」と言って旅立ちましたが、念願かなって、もう思い残すことも無いでしよう。 あっ、ところでスカイツリー見たいって言ってたんですが、画像がありません。 |
遠征2日目 9月2日 |
|
![]() |
最終練習をブルーノートフライヤー様の飛行時用をお借りしました。 紺色の方がクラブ員の和田氏です。 |
![]() |
ブルーノートフライヤー様からは、宮本氏が出場されます。 |
![]() |
何ともだらしない。 緊張感てものが微塵も無い。 選手権常連のベテランはこういう風になってしまうものなのでしょうか?? 大久保氏はこのベテランにあこがれて、当クラブに入会してたんですが、後悔は・・・・ |
![]() |
ブルーノートフライヤー様の飛行場は当クラブと比べ物に成らない程立派な飛行場のようです。 |
![]() |
一君は練習不足と聞いてますが、今回はどんな活躍をするのか楽しみです。 |
![]() |
藤田選手も九州くんだりからの常連様で、先日当クラブでの練習会でも、素晴らしい飛行を見せて頂きました。 |
![]() |
左から ブルーノートフライヤーの宮本氏 大和フライングクラブ所属の野田光明氏 北九州の松岡氏 都城の藤田氏 大和フライングクラブ所属の大久保常明氏 長崎の山口 |
![]() |
カンパーーーィ おーーい、大久保チャーーン まっちゃんにかぶってるヨーー。。。 わざとやろ。。。 |
![]() |
マッちゃんは食べてる時が一番元気だ。 |
遠征3日目 9月3日 |
|
![]() |
ん・・・ 何考えてるんでしょうか?? |
![]() |
![]() |
![]() |
秋葉氏の犬歯翼のfantasistaカッコ良い |
![]() |
あーー ゆうへいくんだーー |
![]() |
![]() |
![]() |
あーーー |
![]() |
係員「もーーー さっさと準備せんね」 野田氏「そげん焦らんちゃ、良か良か」 松岡氏「ハハハハーー」
|
![]() |
係員「九州んもんはのんびりしとるねーー」 |
![]() |
大久保氏「おりは九州んもんばってん、キビキビ準備するばい」 |
![]() |
係員「ちゃーん、真ん中に置かやんばい」 大久保氏「そんくらい解っとっ」 |
![]() |
係員「ほら、手のかさんね。」 大久保氏「あっ、見てた」(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大久保氏「スイッチどこか解らんごつなった・・・」 係員「なんばしょっとねーーーー」 |
![]() |
あっ 松岡氏大丈夫かな?? |
![]() |
![]() |
![]() |
あーー やっぱり、食べる時のマッちゃん気合入ってる。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本選初日 9月4日 |
|
![]() |
野田光明氏 ゼッケン39番 大久保常明氏 ゼッケン18番 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
悠平君 でかい!!(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本選二日目 9月5日・三日目 9月6日 相当緊迫しているようで、写真が激減(笑) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |