Mobius GP 訳あり品 \9800 を電動機に改造

以前飛ばしていた Mobius GP 訳あり品 の壊れていた機体を、電動化するために改造しています。

製作中なので、できた部分を順次アップします。

本体にアラカタ合わせた物を元に正規版を作成
品ベニヤだけでは強度不足なので、カーボンクロスを張りました。
軽量加工は適当に大小の穴あけ加工を施します。
ノーズ側はサイドスラストを、これまた適当につけました。

ここで、本体に仮合わせ。

そこそこ良い感じ。。

モーターをサイドスラスト分ずらして位置決め

モーターマウントの製作

若干適当にダウンスラストをつけてます。

冷却効果と強度の関係はマアマア良いようです。
クリアランスも計算してないのにバッチリ。
後ろ側は、ベースに引っ掛けてます。
エポキシで圧着接着
後ろから見ると、モーターに十分風の流れが見込めます。

こっ・・この後、せっかく作ったモーターマウントが、センターより高めにしてしまった為、カウルとのクリアランスが上手くいかず、やむなく作り変えとなりまた。
 

せっかく作ってたんですが
破壊しました。
改めて、こんな感じであきもせず、適当に作ってみました。
とりあえず接着
なんかいい感じ。

おーーーー。。。

ピッタリです。

以前より風の流れは良くないですが、カウルに一工夫する予定です。
マウント上部の形状もある程度決めることが出来ました。
モーターマウントが上下にわずかに動いてましたので、下に補強のステーを追加したら、バッチリホールドできました。

この段階で、プロペラを装着して軽く回してみましたが、振動も無くスムーズに回っていました。

部材を足しす
バルサを貼って良い感じにできました。
仮合わせはバッチリです。
メビウスの電動機に有る風穴を加工
空いた穴の所は、分厚い発泡剤で補強してありました。

バルサを丸めてはめ込みました。

思ったより簡単に良く出来てニンマリです。

内側からはこんな感じで、尾翼もみえます。

負圧効果でしっかり風の流れができて、モーターやバッテリー電源の過熱も心配なさそうです。

主翼を仮付けしたら、元はマフラーの取り付けてあった部分ですが、このままでは風のぬけが悪いので

      ↓

ドリルで風穴を開けました。