foam_jet2

【スペック】

【全長】43cm    【翼幅】44cm  【重量】全備重量/266g  電池含まず/195g

【モーター】ハイペリHP-2209-32【アンプ】ハイペリ20A【電池】ハイペリ3S800mAh/20C/11.1

【受信機】双葉R124F【サーボ】双葉S3110M  【プロペラ】6×5.5

【機体材料】サンパネル/イエロー B-5 \420【ホームセンター ナフコにて】

 

○前回の1号機と比べると製作手間が、随分楽になりました、又、翼面積を広くしたのでトルク負けしないような感じです。

  梅雨なので飛ばすのはまだ先のことになりますが、飛ばしたレポートは後日レポートします。

○飛行結果は惨憺たる物で、トルクにぶりまわされている感じです。次回の3号機はダクトを予定しています。

  キーワードはペットボトル??

使用するメカ。

前回の1号機で使用したものを全て使用。

3号機を作る基本形としても、今回は型紙を作りました。

主翼の型紙。

これ1枚で左右の両翼を型取り。

胴の型。

上下別々にカット

中央が主翼

外側から胴体を切り出し、端材はエルロンと翼端をカット

主翼は左右一体
仮組み
モーターマウントの位置を確認

モーターをマウントに固定して胴体の上下を接着。

胴体の接着は、発泡用接着剤を付けて半乾きになったら

べた付けの、接着で十分です

マウントの取り付け部分の発泡をグラステープで補強

モーターマウントの四方のみぞに発泡をはさむように取り付け接着。

この時、モーターの後ろ側をチョット上に向ける。

(取り付けを尻上がりにする)

直角に成っているかチェック
後付の翼端はチョット上半角をつける

エルロンロッド

以前大会に出たとき、ヨシオカコーナーに有ったので、

非売品でしたが、無理やり買ってきました。

カッターで溝を切り、ロッドが入るようにカッターで

こじ広げる

接着剤を入れて刺したら出来上がり
サーボの位置決めは左右対称が基本
カッターでサーボより少し小さめに穴を開ける
無理やり入れたらネジではなくグラステープを張って固定。
受信機は両面テープで固定

コードは束ねて結線バンドで固定

アンプは両面テープで固定

出来ました

時間的には5〜6時間程度で出来ます。

手の聞いた方ならもっと早いかもしれません。

 

どんな飛びをするか楽しみです

エレボン機能を使って、エルロンだけで、

右左とUP/DOWNを操作します。

飛行結果は惨憺たる物で、トルクにぶりまわされている感じです。

次回の3号機はダクトを予定しています。

キーワードはペットボトル??